[ラジオ]アンコール放送のお知らせ

posted in: お知らせ | 0

昨年9月に放送され大きな反響を呼んだラジオ番組「受け継がれる瞽女文化」が今年9月にアンコール放送されます。

放送日
 2024年9月8日(日) [ラジオ第2] 午前7時30分〜8時00分
 (再放送)2024年9月8日(日) [ラジオ第2] 午後7時30分〜8時00分
 (再放送)2024年9月14日(土) [ラジオ第2] 午後3時15分〜3時45分

ラジオはもちろんですが、聞きそびれた、もう一度聞きたいという方はスマホやパソコンからでも聞き逃し配信サービスの「らじる・らじる」で一週間いつでも聞くことができます。

1359khz は上越市高田のNHK第2の周波数です
各エリアの周波数でお聞きください
1359khz は上越市高田のNHK第2の周波数です
各エリアの周波数で番組をお聞きください

番組内容 (NHK公式サイトより引用)
【2024年9月8日】 
 アンコール 「 瞽女唄を受け継ぐ」
 ※2023年9月に放送。大きな反響となったためアンコール放送を行います。

三味線を携え、唄を歌って門付けをしながら、村々を巡行し暮らしを立てた視覚障害者の女性旅芸人「瞽女」。
現在、瞽女は存在しませんが、俳優が瞽女役を熱演した映画が数年前に公開され、瞽女唄を受け継いだ晴眼者による演奏会、足跡をたどるツアー、瞽女宿体験など各地でイベントが開催。
ここ数年その伝統文化を顕彰しようという動きが起こっています。新潟県にある「瞽女ミュージアム高田」の事務局長 小川善司さん(75)は、「人と人との触れ合いが希薄になった今、特に若い人にこの瞽女文化を伝えたい」と語ります。 

そして瞽女唄を伝え残そうと、瞽女の弟子(晴眼者)から歌を修行し、今、各所で瞽女唄を披露している視覚障害の女性がいます。
長野県に暮らす広沢里枝子さん(65)です。地元の放送局でラジオDJをする中で「瞽女」の音源を聞き「唄を一声聞いて突然なぐられたように、目の前にわーっと景色が広がった」と魅せられ、修行に励みました。現在、瞽女唄を受け継ぐメンバーの中で視覚障害者は広沢さん以外、殆どいないとされます。
番組では、広沢さんをスタジオにお招きし、瞽女唄の何に惹かれ、なぜ今人々の関心を集めているのかを明らかにし、広沢さんの歌声もお伝えします。

出演者
広沢里枝子さん(瞽女唄継承者・ラジオパーソナリティー) 中野淳(司会)

9月8日&14日です。お聞き逃しなく!!

Comments are closed.